公募・作品募集BBS
  
    | 
  
    | チェルシーインターナショナルファインアートコンペティション 投稿者:
AgoraGallery
投稿日:2007/12/30(Sun) 06:30
No.338
 |  |  |  
  
    | 
ニューヨークのアゴラギャラリーは恒例の第23回展示審査会を開催するにあたり、できる限り多くのアーティストにこの機会を提供することを望んでいます。
 ニューヨークのチェルシー地区で開催される第23回展示審査会では総額$38,000の賞は賞金を含む、チェルシーギャラリーでの展示、インターネットとARTisSpectrumマガジンへの掲載です。売却作品のコミッションはアーティストとギャラリーで50%ずつ、ギャラリーの25%分は児童基金に寄付されます。
 
 オンラインでの応募、もしくは投稿フォームをダウンロードしてください。締切は2008年3月7日です。詳細はこちらをご覧下さい。http://www.agora-gallery.com/2008
 |  | 
  
    | 
  
    | ショートショート フィルムフェスティバル & アジア  作品大募集 投稿者:
ssff
投稿日:2007/11/22(Thu) 19:03
No.337
 |  |  |  
  
    | 
皆さま、はじめまして、ショートショート フィルムフェスティバルより、ご案内させていただきます。映画祭公式URL http://www.shortshorts.org
 
 2008年、10周年を迎える、米国アカデミー賞公認短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバルでは、現在、上映作品を大募集中!
 
 グランプリ受賞作が次年度のアカデミー賞ノミネート候補となる、ジャパン部門、新設されたSTOP!温暖化部門ともに、応募締め切りは、2007年12月1日です。
 クリエイターの皆さん、どうぞ奮ってご応募下さい!
 
 【作品募集概要】
 
 ☆応募締切:2007年12月1日(当日消印有効)
 
 【ジャパン部門】
 ■ジャンル:ミュージッククリップ以外の全てのジャンル
 ■尺:25分以内
 ■制作年:2006年1月以降
 ■日本国内初上映作品限定
 
 【ストップ!温暖化部門】
 ■テーマ:「地球温暖化」
 ■尺:25分以内
 ■制作年:不問
 ■日本国内初上映作品限定
 
 詳細、作品のご応募は、公式ウェブサイトhttp://www.shortshorts.org
 「2008年度 参加作品大募集」をご覧ください!
 
 お問い合わせは、submission@shortsohrts.org まで。
 
 ****************************************************
 
 皆さんのご応募、心よりお待ちいたしております!!
 
 ショートショート実行委員会一同
 
 
 (管理人さま、どうもありがとうございました)
 |  | 
  
    | 
  
    | クリエイティブコンテスト開催のお知らせ 投稿者:
Find Job !運営事務局
投稿日:2007/11/21(Wed) 13:33
No.336
 |  |  |  
  
    | 
SHINKA.Net をご覧のみなさま、はじめまして、IT系求人情報サイト Find Job !運営事務局です。
 http://www.find-job.net/
 
 この場を借りまして、コンテストのご案内をさせていただきます。
 
 株式会社ミクシィが運営するIT系求人情報サイト『Find Job!』におきまして、
 開設10周年記念企画の一環として、クリエイティブコンペティション「Powers of 10」を開催いたしております。
 
 「Powers of 10」は、11月から来年3月の期間中、10周年にちなみ、「10」をテーマにした10個の課題を順次掲げ、みなさまから作品を募集いたします。
 
 課題ごとに大賞を選出し、大賞受賞者には10万円を贈呈いたします。
 また、全ての大賞受賞者の中から最優秀賞に選出された方には、さらに10万円を贈呈いたします。
 
 --------------------------【「Powers of 10」概要】--------------------------
 実施期間:2007年11月〜2008年3月
 内容:「10」をテーマに10個の課題で作品を募集。
 大賞受賞者には10万円を贈呈。最優秀賞受賞者にはさらに10万円を贈呈。
 
 URL:http://www.find-job.net/10th/powersof10/
 
 ■第一弾応募要綱
 課題:
 1.「10」でクールなロゴデザイン!
 数字の10をイメージするロゴマークのデザインを募集。
 2.「10」カウントFlashムービー!
 1から10までカウントするFlashムービーを募集。
 3.「10」文字でこの10年を綴れ!
 10文字でこの10年を表現するコピーを募集。
 
 応募方法:
 当企画ページからリンクされている、各課題詳細ページの応募フォームより作品を投稿。
 
 第一弾応募締切り:12月26日(水)
 
 ----------------------------------------------------------------------------
 
 以上、みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
 |  | 
  
    | 
  
    | 
管理人様、皆様こんにちは、デザイン・フェスタ・ギャラリーのご案内をさせてください。PLANET.03 [ 原宿 Factory Fashion Week!] 出展アーティスト続々決定!
 12月10日(月) - 12月16日(日)
 デザイン・フェスタ流ファッション空間が広がる一週間!
 着るおもちゃ&遊べる洋服、ファッションと写真のコラボレーション、ロック・サイケ・レトロなワンピース!etc、個性溢れる作品の他、N.Yで活動中のアーティストがオリジナルテキスタイルで参加するなど、見逃せない一週間です!
 出展ご希望の方はお早めに!ファッションショーなどの企画も大歓迎!
 
 PLANET.03 出展アーティスト詳細はこちら
 http://www.designfesta.com/jp/dfg/planet/
 出展のご案内
 http://www.designfesta.com/jp/dfg/plan/index.html
 
 
 出展アーティスト募集!!!
 PLANET.04 新春 デザイン・フェスタ流 和の世界!
 2008年1月10日(木) - 1月16日(水)
 
 色とりどりの作品に囲まれるデザイン・フェスタ・ギャラリーEAST & WEST。
 年明けは [ 和 ] をテーマに、新たな世界を拡げませんか?
 
 日本画・立体・書・華・伝統工芸などの他、和の素材を使った洋服・雑貨、和室を活かしたインスタレーション・映像作品など、あらゆるジャンルの作品を募集!また雅楽演奏や着物のファッションショーなど日本文化を取り込んだ様々なショー、期間限定の和カフェ/バーなど、新しいアイディアも歓迎します! WEST・12スペース、新館EAST・10スペースで、オリジナリティあふれる [ 和 ] の表現を展開しませんか?
 
 また [ Happy ハッピ New Year展 ] も、EAST & WESTで同時開催!
 世界にひとつだけのハッピデザインにチャレンジしてみませんか?
 ¥15,000/1週間 (ハッピ1枚込み)
 
 PLANET.04 詳細はこちら
 http://www.designfesta.com/jp/dfg/planet/
 出展のご案内
 http://www.designfesta.com/jp/dfg/plan/index.html
 
 管理人様貴重なスペースありがとうございました。
 |  | 
  
    | 
  
    | 絵画・映像・詩 井上奈奈個展のお知らせ! 投稿者:
小笠原更一
投稿日:2007/11/10(Sat) 17:08
No.334
 |  |  |  
  
    | 
東京を中心に活動を続けるアーティスト、井上奈奈の個展が開催されるのでお知らせします。
 
 [ nora ]  nana inoue art works '07
 2007年12月3日(月)〜12月9日(日) 14:00〜3:00
 
 http://waracom.hp.infoseek.co.jp/G2fG_inouenana.html
 
 今秋にはアートカレンダー [ nora ] がリブロ、ブックファーストをはじめとする全国書店で発売され、“上海アートフェア 「 第20回日本美術の輸出 」 ”への出品も決定している井上奈奈。
 
 女性の繊細な感覚を基にしたファッション性の高い絵画とイラストレーション、さらにはCGや写真にまで広げられた井上奈奈の作品世界は、女性ファンはもとより男性にも人気が高い。
 
 G2fG(ギンザ・セカンドフロア・ギャラリー)で開催される[ nora ] nana inoue art works '07では、カレンダー[ nora ]に使用された絵画作品とともに詩を展示。
 
 一対になった絵画と詩のそれぞれの組み合わせで独自の表現がなされると共に、全体で見た時には、根底に流れる大きなストーリーを感じることができる展示になる。
 
 会場にはモニターが複数台設置され、井上奈奈が [ nora ] をイメージして作った映像を、映像作家・島田量平が新たに加工した作品も展示され、カレンダーで展開された世界が、よりリアルに体感できるように工夫がなされる。
 
 さらに、会期中一週間は井上奈奈自身が筆を取り、[ nora ] 以降を予感させるストーリーをカンバスに描いていく。最終日に作品が完成するまで、展示会の中でストーリーが進んでいく。
 
 日常の営みから離れた「現実(今)」のみ存在する空間。旅するように [ nora ] の世界を体験してもらおうという試みがなされる。
 
 場所   : G2fG(Ginza 2f Gallery)
 開催日  : 2007年12月3日(月)〜12月9日(日)
 開廊時間 : 14:00〜3:00
 ※14:00〜20:00は井上奈奈本人が在廊し、
 新しい作品を制作。
 ※20:00〜3:00はラウンジタイムのため、
 チャージ料600円+ワンドリンクの注文が必要。
 
 http://waracom.hp.infoseek.co.jp/G2fG_inouenana.html
 
 nana inoue art works '07 イベント決定!
 
 開催日時 : 2007年12月8日(土) 19:30〜 1時間程度
 主な内容 : LABoCA.JP WARA、パジャマスタジオ山本氏との対談、
 映像作品の紹介、在廊中に描いた作品の紹介等。
 参加料金 : 1,500円 (ワンドリンク付)
 ※ただし、学生と招待客はエントランス・フリー
 |  | 
  
    | 
  
    | 作品募集中です! 投稿者:
wagaq
投稿日:2007/11/03(Sat) 14:40
No.332
 |  |  |  | 
  
    | 
  
    | 作品投稿&コミュニティのサイトです。 投稿者:
ほむてぃ
投稿日:2007/11/01(Thu) 10:10
No.331
 |  |  |  
  
    | 
はじめまして。 アートコミュニティサイトを運営していまして、
 その告知をさせて頂きます。
 
 イラスト、コミック、写真、絵画、ファッション、工芸と言った様々な芸術ジャンルの創り手と見る人の作品投稿型コミュニティサイトです。
 違うジャンルの作品からもクリエイターの方の刺激や参考になれたらと考えています。
 もちろん無料でご利用頂けますので、あなたのアートライフにご活用下さい。
 
 作品を見るのが好きな方も、お気に入りクリエイターの管理機能などをご用意していますので是非、ご利用下さい♪
 
 WEB作品展 HOMUTY
 http://homuty.com/
 |  | 
  
    | 
  
    | "Biz-R.net"と連動したAWARD開催!映像作品募集中! 投稿者:
bizrnet
投稿日:2007/10/19(Fri) 15:02
No.330
 |  |  |  
  
    | 
http://www.bizrnet.com/
 ◆応募締切◆
 2008年1月31日
 
 ◆コンペ概要◆
 映像クリエイターのためのマッチングサイト"Biz-R.net"と連動したAWARDを開催。日本全国、さらには海外で活動している映像クリエイターのモチベーションアップを図るとともにビジネスチャンス獲得のための機会を提供し、クリエイティブシーンの更なる活性化の実現をはかります。
 
 ◆募集内容◆
 応募対象期間(2007年8月1日〜2008年1月31日)までにクリエイターオーディションサイト Biz-R.netにアップロードされた作品を対象とし、この中から受賞作品が選出されます。また特別部門として、前回のAWARDでグランプリを受賞したjima氏が提供する「お題」をテーマにした「"大喜利MOVIE"部門」、音と映像のコラボレーションが見事な作品を対象とした「”音楽がナイス”部門」を開設し、「一般部門」とあわせて3つの各部門での優秀賞が選出され、最終的なグランプリ作品を決定いたします。※なお、「"大喜利MOVIE"部門」の「お題」は、おってBiz-R.net上で発表いたします
 
 ◆提出方法◆
 下記サイトに作品をアップロード
 http://www.bizrnet.com/
 
 ◆審査員◆
 審査方法
 映像の現役プロフェッショナルが審査員として就任予定
 (有限会社アップリンク 取締役社長 浅井 隆氏 ほか)
 
 詳しくはホームページをご覧ください。
 http://www.bizrnet.com/
 |  | 
  
    | 
  
    | スクリーンセーバー大募集 投稿者:
john
投稿日:2007/10/18(Thu) 12:48
No.329
 |  |  |  
  
    | 
Flashから簡単にスクリーンセーバーを作れるScreenTime for Flashより、スクリーンセーバーを募集いたします。もれなく参加賞もあります。
 
 詳しくはこちらで
 http://laso.jp/campaign/screensaver/
 
 ●応募条件 LASOクリエイターなら誰でも応募できます。
 ●作品仕様 SWFのファイルを登録してください。縦横のサイズ、フレームレートは問いません。
 ダウンロード用データとして、作ったswfファイルを上記を参考に、スクリーンセーバー形式にして、登録してください。
 ScreenTime for Flash V3の体験版はこちらからダウンロードできます。
 ●応募期間 2007年10月18日〜2007年12月18日 18:00まで
 ●賞品
 優秀作品 ScreenTime for Flash V3 製品版 3名
 参加賞 オリジナルスクリーンセーバーCD 応募者全員
 (1クリエイターに付き1点、※応募者が多数の場合は先着順にさせていただく場合がございます)
 
 ●発表方法 LASO上で発表いたします。
 ●審査員 スクリーンタイム日本語版・開発元/ファイブスターインタラクティブ代表 木村 省悟
 スクリーンタイム日本語版/シニアディレクター 大森 英一郎
 米国アップル社/インタラクション・デザイナー ベンジャミン・ロトラ
 
 詳しくはこちらで。
 http://laso.jp/campaign/screensaver/
 |  | 
  
    | 
  
    | バンプレスト「一番くじ」のロゴ大募集 投稿者:
john
投稿日:2007/10/18(Thu) 12:43
No.328
 |  |  |  
  
    | 
コンビニでも買える「一番くじ」のロゴ大募集中!!!
 詳しくはこちらで
 http://laso.jp/campaign/banpresto/
 
 ●募集するロゴ
 対象のロゴは、一番くじのロゴです。
 ロゴは、一番くじホームページ(PC用)、一番くじ倶楽部(モバイル)掲載予定、店頭販促POP、店頭用ポスター、雑誌広告に使用されます。
 
 採用された作品は、デザインの一部を変更させていただく場合があります。
 また、モバイルサイト用に使用する際、変更する場合があります。
 
 
 
 「一番くじ」という文言にしてください。
 納品用データはイラストレーター(ai)形式で登録してください。(※必須ではありません)
 
 
 
 2007年10月18日〜2007年11月19日 18:00まで
 
 
 
 優秀作品にロゴの採用と、賞金5万円 (採用者なしの場合あり)
 
 誰でも応募できます。
 
 詳しくはこちらで。
 http://laso.jp/campaign/banpresto/
 |  | 
  
    | 
  
    | ロフトワークから世界へ!Get Firefoxビデオアワード参加者大募集!! 投稿者:
84moto
投稿日:2007/10/16(Tue) 18:09
No.327
 |  |  |  
  
    | 
全世界で1億人以上に利用されているインターネットブラウザFirefoxが「Get Firefox」をテーマにビデオアワードを開催!
 国内最大級のクリエイターコミュニティ、ロフトワークは
 Mozilla、ソニーeyeVioと共に「2007 Get Firefoxビデオアワード」を
 共催するにあたり、参加クリエイターを大募集します。
 視聴者は世界中にいるFirefoxユーザー1億人以上。
 あなたのクリエイティブを世界に発信できる大チャンスです!!
 
 グランプリ受賞者には、最新のApple iMacやAdobe CS3などの豪華賞品が
 もらえるのみならず、受賞作品がFirefoxのプロモーションビデオとして
 全世界に公開されます☆
 
 アワード参加作品は、適時「Get Firefox」キャンペーンサイト内の
 「ビデオギャラリー」で配信していきますので、ご参加はお早めに!
 
 
 ―<<2007 Get Firefoxビデオアワード 概要>>――――――――――――――――
 
 ★アマチュアからプロまで、だれでも参加OK
 
 ★30秒以内のショートムービーでFirefoxを魅力的にアピール
 
 ★表現方法は自由!!映像、アニメーション、マッシュアップ何でもアリ
 
 
 --------------------------------------------------------------------
 ■募集内容
 --------------------------------------------------------------------
 ・Firefoxのプロモーションビデオ
 
 ・時間制限:30秒
 
 ・作品テーマ:『Get Firefox!』
 高いセキュリティのもとで、だれもがWebを自由に、自分らしく
 楽しむことができる次世代ブラウザFirefox。
 オープンソースのブラウザとして世界中の技術者が開発に参加し、
 その使いやすさと自由な発想から、今世界で最も利用率が伸びて
 います。
 今回、そんなFirefoxの魅力を伝え、観た人に「Firefoxを使いたい!」
 と思わせるようなイメージビデオを募集します。
 
 ・ファイル形式:
 mp4,m4v,mpeg,mpg,flv,3gp,3g2,wmv,avi,mov,qt,vob,rm
 表現方法、アピール方法に指定はありません。
 アニメーション、CG、実写、マッシュアップなど、表現方法は自由です。
 
 --------------------------------------------------------------------
 ■募集期間
 --------------------------------------------------------------------
 作品募集期間:2007年10月10日 〜12月10日
 受賞作品発表:2007年12月18日
 (受賞パーティーを開催します)
 
 ビビッと何か感じたそこの方、ぜひぜひ応募してみてください。
 たくさんのご応募をお待ちしております!
 
 >>「Get Firefox」について詳しくはこちら
 http://www.loftwork.com/special/getfirefox.aspx
 
 --------------------------------------------------------------------
 ■ロフトワークとは?
 --------------------------------------------------------------------
 Web、グラフィック、イラスト、映像、アート、プログラミング・・・
 あらゆる分野のクリエイターが登録し、自由にその活動をアピールできる
 日本最大級のクリエイターコミュニティ、それがロフトワークです。
 登録料・利用料一切無料の「クリエイター登録」をすると、クリエイティブに
 便利な機能が利用できるだけでなく、あなたのクリエイティブの才能がより
 お仕事へと近づきます。
 
 >>今すぐ、ロフトワークにアクセス!
 http://www.loftwork.com/
 
 
 ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
 --------------------------------------------------------------------
 株式会社ロフトワーク 担当 橋本
 URL:http://www.loftwork.com
 mail:info@loftwork.com
 --------------------------------------------------------------------
 |  | 
  
    | 
  
    | 一番くじキャッチコピー大募集 投稿者:
john
投稿日:2007/10/12(Fri) 14:15
No.326
 |  |  |  | 
  
    | 
  
    | 映画 東京ソーダ水に挿入する作品を大募集 投稿者:
john
投稿日:2007/10/11(Thu) 14:22
No.325
 |  |  |  
  
    | 
12月末公開予定の映画、東京ソーダ水の本編・エンドクレジットに挿入する作品を募集致します。(イラスト・絵・映像・写真・詩等)
 
 審査後に採用作品の本編・エンドクレジットでの使用、授与式・作品の展示を行います。
 奮って参加ください。
 
 詳しくは下記URLにアクセスしてください。
 http://laso.jp/campaign/soda/
 |  | 
  
    | 
  
    | DIDOアワード作品募集中 投稿者:
manomecchi
投稿日:2007/10/09(Tue) 01:02
No.323
 |  |  |  | 
  
    | 
  
    | 出展アーティスト大募集! 投稿者:
underline
投稿日:2007/10/07(Sun) 17:42
No.322
 |  |  |  
  
    | 
■タンブラーデザイン出展者募集■
 UNDER LINE PROJECT VOL,2
 『DTP(デザインタンブラープロジェクト)』
 DESIGN IN LIFE
 出展アーティスト大募集!
 開催期間:2007年11月1日(木)?11月30日(金)
 
 詳しくはこちら
 http://u-line.jp/ivent3.html
 
 会場:スタンダードブックストア 内カフェスペース
 〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-2-12
 クリスタグランドビル1F BF
 
 http://standardbookstore.com/
 
 
 ■時 間:Mon-Sat/11:00-22:30 Holiday/11:00-22:00
 ※最終日のみ19:00頃に終了
 
 ■協賛:スタンダードブックストア,(有)エスシーグラフィックス,
 (有)SCG大阪"RJ Graphics"
 
 ■その他:タンブラー予定販売価格¥2,000/個(税込)
 
 出展決定アーティスト:
 ■DEVILROBOTS■ラジカル鈴木■SCGraphics イマイノブユキ
 ■RJ Graphics ロケット・ジャック■gumliens■NEKONOKO
 ■にったたけし■MEGA graphics 今崎寛之■Nitron graphix 神無月十二
 ■KCO■時代■足立真人■斉藤剛史■BOTCH■ナシエ■電脳大工
 ■Kei  etc...(順不同、敬称略/2007年10月1日現在)
 
 オフィシャルサイト http://u-line.jp/
 
 ■出展者募集項目
 2007 年11月より大阪はアメリカ村にあるスタンダードブックストアで開催される『DTP(デザインタンブラープロジェクト)』への出展者を現在大募集中です!!今回、プロのクリエイターはもちろん、プロのクリエイターを目指す学生の出展もOK!!第一線で活躍するアーティストと同じ舞台に立ち作品を展示してみませんか?出展をご希望の方は下記参加要項をご熟読いただき、お申し込みください。
 
 ■出展条件
 国内在住のプロもしくはプロを目指して活動中のクリエイター
 (イラストレーター、グラフィックデザイナー、フォトグラファー、etc...)
 
 ■出展申し込み締切
 2007年10月12日(金)の12時まで
 |  | 
  
    | 
  
    | Short Shorts Film Festival & Asia 2008上映作品大募集! 投稿者:
shortshorts
投稿日:2007/10/05(Fri) 16:45
No.321
 |  |  |  
  
    | 
アカデミー賞をこの手でつかみ取れ!ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2008 作品大募集!
 
 2008年、ショートショート フィルムフェスティバル & アジアは遂に10周年を迎えます!記念すべき第10回開催に向けて、上映作品を大募集いたします!!!
 
 ジョージ・ルーカス監督に始まり、多くの巨匠たちにとって、成功のきっかけとなったのは「ショートフィルム」でした。
 
 <SSFF & ASIAに応募するにはワケがある!>
 ・グランプリ受賞作品は、次年度のアカデミー賞短編部門ノミネート候補に!
 ・映画祭をきっかけに、国内外のショートフィルムマーケットへの展開!
 ・SSFF & ASIAでの上映作品は、当実行委員会が1年間、海外映画祭に出品代行!
 
 募集締切:2007年12月1日(当日消印有効)
 
 詳しくは www.shortshorts.org
 |  | 
  
    | 
  
    | 賞金20万円!「全国消防イメージキャラクター」大募集! 投稿者:
netemate
投稿日:2007/10/01(Mon) 15:46
No.320
 |  |  |  
  
    | 
ロフトワークでは総務省消防庁が使用する「全国消防イメージキャラクター」を広く募集しています。
 
 これは自治体消防制度60周年を記念して総務庁消防庁が募集する
 もので、採用されたキャラクターはその後全国的にさまざまな媒体で
 活用される予定です。
 
 採用された方には賞金20万円!
 そして審査委員長はなんと松本零士氏!
 あなたのとっておきのキャラクターをぜひこの機会にご応募ください。
 
 ■募集作品
 -------------------------------------------------
 全国消防イメージキャラクター
 
 ■キャラクターの役割
 -------------------------------------------------
 採用されたキャラクターは、消防庁のHP、パンフレット、映像、
 各種ノベルティなど幅広く展開され、全国的・永続的に活用されます
 
 ■公募スケジュール
 -------------------------------------------------
 10月8日(月)締切
 ※選考結果は採用者宛てに文書あるいはメールにて
 10月末ごろまでに通知いたします。
 
 詳しくはこちらのページをご覧ください!
 http://www.loftwork.com/koubo/index.html
 
 皆さんのご応募、お待ちしております!
 
 -------------------------------------------------
 株式会社ロフトワーク
 URL:http://www.loftwork.com
 -------------------------------------------------
 |  | 
  
    | 
  
    | 作品 委託作家さん募集 投稿者:
ハニスト
投稿日:2007/09/28(Fri) 09:03
No.319
 |  |  |  
  
    | 
◇作家さん募集◇
 店名:ハニーアップル&ストロベリーダーリン
 
 住所:北海道函館市松風町5−11
 
 7月にオープンした雑貨屋です*
 おかげさまでたくさんの方に来店していただきました。
 ありがとうございます。
 
 ◇11月からの委託作家さんを大募集します。
 
 10月25日までに納品していただければ
 11月からお店に並べることができると思います。
 
 布小物・けしごむはんこ・文具・マグカップ
 アクセサリー・お洋服・バッグ・靴・帽子・キャンドル
 CD・書籍(同人除く)・器・ハリネズミグッズ
 ベビー用品・ぬいぐるみ・ブライスの服など
 製作している方を募集しています。
 
 
 ◇作品委託販売の作家さん費用
 
 作家さんの作品を委託販売致します。
 作家さんが設定した作品の価格を店舗にてそのまま販売します。
 
 一ヶ月500円のコースを試験的にですが
 新たに開設致しました*
 
 ご応募・ご質問などは
 HPのBBS
 登録フォームまでよろしくお願いいたします*
 
 
 お問い合わせの際に、
 HPやブログがあればそちらのURLを記入して
 頂ければと思います*
 
 ハニストHP
 http://hanist.info
 
 
 ご参加の前にFAQコーナーをご覧下さい。
 http://hanist.info/faq.html
 
 
 ■参加希望のご連絡を頂いた方には
 後日改めて本登録のお知らせをメールにて送信致します。
 必要事項をご記入していただき返信していただければと思います。
 
 
 現在、たくさんの方にお問い合わせを頂いて
 おりますのでメールの返信やメッセージの返信に
 2〜3日かかる場合がありますがお待ちください。
 
 よろしくお願い致します*
 |  | 
  
    | 
  
    | CASIO EX-word広告募集 投稿者:
kusama
投稿日:2007/09/27(Thu) 12:59
No.318
 |  |  |  
  
    | 
動画広告の応募を募っています。詳しくは
 http://www.c-creation.com/
 をご覧ください。
 話題になる広告を作って、名前を広めましょう!!
 
 概要
 企業名 カシオ計算機株式会社
 企業ロゴ
 募集CMタイトル Ex-Word スタディー用 電子ディクショナリーCMにトゥギャザー!ワァオ!
 CMのテーマ 誰もが使っているEx-Word。でも「僕だけは、私だけはこんな使い方してるぞ」という驚きの使用方法や遊び方などをCM作品にしてEX-Wordのさらなる話題を喚起する。
 案件の説明 シェアNo1を誇るカシオの電子辞書。特に聞いて学ぶ・書いて学ぶ学習用電子辞書では他社の追従を許さない圧倒的な人気を誇る。そんな電子辞書に対するみんなの熱い思いや驚きの使い方をぶつけてください。
 最大視聴回数 100000
 募集数 100
 スケジュール
 応募受付期間 開始日 2007/09/27
 応募受付期間 終了日 2007/10/17
 CM公開期間 開始日 2007/10/25
 CM公開期間 終了日 2007/11/24
 CM制作条件
 CM制作ポイント 35ポイント
 CM規定 原則として以下の4つの条件をすべて満たすCMを制作してください。(お願いの欄も参照してください)
 1:カシオの電子辞書が持つ次の特長のうち、少なくとも1つのテーマをCMに含める。
 a.ネイティブ発音が豊富に収録されている
 b.便利な手書きパネルが搭載されている
 c.収録コンテンツが豊富である
 d.様々な語学の学習にも対応している
 2:CMの開始から3秒以内に「エクスワード」という音声を入れる。(音声素材も活用してください)
 3:便利さや楽しさなどを表現に盛り込む。
 4:「オモシロ」「驚き」「感動」などの要素を加味する。
 動画秒数 30秒以内
 留意点 利用規約も併せてお読みください。
 クリエイティブブリーフを満たさない作品や公序良俗に反する作品は削除いたします。
 また、審査を通過した作品が100作品集まった時点で広告の募集を締め切ります。ご注意ください。
 C-Creationからのお願い 上記のCM規定を満たしていなくても、非常に面白い作品やクリエイティブの質が高い作品は審査を通過する場合があります。「ネイティブ発音の空耳作品」や「実写版、無理のある例文集」「どこまで汚い字を認識するかバトル」などオモシロ路線で勝負してもOKです。また無理に一人で作ろうとせずに、他の会員の素材を利用したり、逆に素材を登録したり色々とお試しください。
 商品の詳細については以下のサイトも参考にして下さい。
 http://casio.jp/exword/
 募集案件一覧
 
 カシオ計算機株式会社シェアNo1を誇るカシオの電子辞書。特に聞いて学ぶ・書いて学ぶ学習用電子辞書では他社の追従を許さない圧倒的な人気を誇る。そんな電子辞書に対するみんなの熱い思いや驚きの使い方をぶつけてください。
 応募受付期間
 〜2007/10/17
 35ポイント
 
 RSSで新着情報をGET!!
 |  | 
  
    | 
  
    | 作品投稿&コミュニティのサイトです。 投稿者:
ほむてぃ
投稿日:2007/09/23(Sun) 09:57
No.316
 |  |  |  
  
    | 
はじめまして。 アートコミュニティサイトを運営していまして、
 その告知をさせて頂きます。
 
 イラスト、コミック、写真、絵画、ファッション、工芸と言った様々な芸術ジャンルの創り手と見る人の作品投稿型コミュニティサイトです。
 違うジャンルの作品からもクリエイターの方の刺激や参考になれたらと考えています。
 もちろん無料でご利用頂けますので、あなたのアートライフにご活用下さい。
 
 作品を見るのが好きな方も、お気に入りクリエイターの管理機能などをご用意していますので是非、ご利用下さい♪
 
 WEB作品展 HOMUTY
 http://homuty.com/
 |  | 
  
    | 
  
    | 作品募集 投稿者:
artjam
投稿日:2007/09/19(Wed) 12:49
No.313
 |  |  |  
  
    | 
アートコンペティション作品募集賞金総額300万円!
 「アミューズアートジャム2007 in 京都」
 
 アミューズアートジャムは、
 サザンオールスターズ、福山雅治などのマネージメントから映画・テレビ・舞台の製作まで手がける総合エンターテイメント企業(株)アミューズが企画する、新しい形の公募系アートイベントです!
 
 締切 2007年10月15日(月)必着
 一次審査通過者 2007年11月上旬に公式ホームページ上にて発表
 最 終 審 査 2007年12月1日(土)− 2日(日)
 授 賞 式   2007年12月2日(日)京都文化博物館内特設ステージにて開催予定
 
 募集内容
 ● グランプリ部門 ●
 グランプリ賞金50万円。準グランプリ賞金30万。
 これまでの受賞者は、(株)アミューズのサポートのもと、NY個展、DVD発売、絵本発売、CDジャケットのデザイン、TVドラマのタイトルバック作画など多方面で活躍しています。テーマ・ジャンルに規定はありません。
 
 審査員
 後藤繁雄(編集者/クリエイティブ・ディレクター/京都造形芸術大学ASP学科教授)
 倉本美津留(放送作家)
 森本千絵(アートディレクター)
 ヤノベケンジ(現代美術作家)
 アミューズアートプロジェクト
 
 ● 企業コンペ部門 ●
 各企業のテーマに沿ったプロダクトデザイン、アイデアを募集します。
 
 Benesse 部門 賞金20万円
 未来の遊具デザイン・遊び方のアイディア
 こどもたちの創造性をぐんぐん高められるような、未来の遊具デザインをデザインしてください。またこどもたちを魅了する遊び方を提案してください。小さなおもちゃから大きな遊具、また遊具と遊び方の両方を提案するものなど、デザインの大きさ、アイディアに制限はありません。
 
 ONKYO 部門 賞金20万円
 音とアートの共存を実現する、スピーカーデザイン
 オーディオメーカーのオンキヨー社製品「PPTUNE」(別紙参照)。スピーカー部とアンプ部のモジュールだけで音楽再生が完結するこの製品の特長を活かす、スピーカーをデザインしてください。「スピーカー」=「四角い箱」というような従来のイメージをくつがえすものを期待します。
 
 Kyoto Style Cafe 部門 賞金5万円
 京都の職人によって具体化する、和雑貨のデザイン
 創造性を思い切り発揮し、製品化することを前提とした新しい和雑貨(スカーフ、小物といった雑貨全般を含む)をデザインしてください。受賞者の作品は、2008年1月22日〜23日に東京のデザインの発進地 青山・スパイラルで展示発表します。作品の制作は京都の染・織・繍・絞などの優れた技術を受け継ぐ企業や職人が担当します。
 
 最終審査に残った方は、企業の協力の元、プロトタイプ(試作品)の制作も予定しています。
 
 
 両部門ともに詳細は、
 公式ホームページをご覧ください。
 http://www.amuse.co.jp/artproject/
 
 たくさんのご応募をお待ちしています!
 |  | 
  
    | 
  
    | 
こどもの本をグ〜ンとおもしろくしよう!審査委員長に児童文学作家・福永令三氏を迎え、元気で勢いのある児童文学作品を募集します。
 上位3作品を出版化!詳しくはホームページをご覧ください。
 http://www.singpoosha.co.jp/contest/jidoubungaku5/
 
 ■賞
 福永令三賞=1点/出版化、賞金50万円
 金賞=2点/出版化、賞金10万円
 優秀賞=10点/賞金1万円
 
 ■締切 2007年11月5日(月)
 
 ■発表 2008年2月中旬(予定)
 
 ■主催 福永令三児童文学賞事務局
 
 ■備考
 入賞しなかった作品にも「出版実現プログラム*」で本にすることを提案します。
 *出版費用を著者が負担することにより、創り手の目的にかなった出版を実現します。刊行された書籍は全国の書店から注文することが可能です。出版化できない作品には提案しませんので、ご了承ください。
 |  | 
  
    | 
  
    | 第15回新風舎えほん大賞 投稿者:
新風舎えほん大賞事務局
投稿日:2007/09/17(Mon) 15:35
No.310
 |  |  |  
  
    | 
大賞賞金100万円・受賞7作品を出版化・入賞総数37作品「第15回新風舎えほん大賞」作品募集中!
 
 新風舎えほん大賞では、ずっと大切にしたい、生涯の宝物になるような絵本の作品を募集しています。えほん部門、ストーリー部門に加え、今回は特設部門として「赤ちゃん絵本」を広く募集しています。赤ちゃんや子供向けの作品はもちろん、大人を対象にした作品も大歓迎です。自由な発想で絵本として出版したい作品をお送りください。募集に関する詳細はホームページをご覧ください。
 http://www.singpoosha.co.jp/contest/ehon15/
 
 ■賞
 大賞=1点/出版化、賞金100万円
 金賞=5点/出版化、賞金20万円
 ストーリー賞=1点/出版化、賞金10万円
 優秀賞=10点/賞金5万円
 奨励賞=20点/賞金2万円
 
 ■締切 2007年10月31日(水)消印有効
 
 ■発表 2008年2月上旬(予定)
 
 ■主催 新風舎えほん大賞事務局
 
 ■備考
 入賞しなかった作品にも「出版実現プログラム*」で本にすることを提案します。
 *出版費用を著者が負担することにより、創り手の目的にかなった出版を実現します。出版化できない作品には提案しませんので、ご了承ください。
 |  | 
  
    | 
  
    | 
 | 
> はじめまして。芸能人や俳優、ミュージシャン、広告クリエーターたちの> プライベートアート作品とおしゃべりが楽しめるArtLIFE MUSEUM the NETが
 > 初の公募展を開催中です。
 > 平面アート作品が対象で、18歳以上であればプロアマを問いません。
 > 出品無料、優秀作には賞金もあります。
 > 作品締切は9月28日まで。
 > 詳しくは
 http://www.art-life.ne.jp/koubo/
 をご覧ください。
 |  | 
  
    | 
  
    | オリジナル作品をアップしてみませんか 投稿者:
studio4u
投稿日:2007/09/03(Mon) 14:33
No.303
 |  |  |  
  
    | 
貴重なスペースお借りして申し訳ありません。告知させてください※手動書き込みですが、迷惑であれば、お手数ですが削除お願いします。
 
 音楽や動画、画像やテキストまで。
 こちらで用意したスペースにアップさせることが出来ます。
 その他掲示板やコミュニティ、評価機能等も与えられます。
 基本的に無料ですが、プレミアム会員登録をしていただくと
 スペース容量UPと、作品の有料配信が可能です。
 ※任意で登録しない限り、料金が発生することは絶対ありません。
 まずはご訪問下さい。
 
 http://www.studio-4u.com/onpu/
 |  | 
  
    | 
  
    | 日本人コンテンポラリーアーティスト募集 投稿者:
AgoraGallery
投稿日:2007/08/31(Fri) 20:48
No.302
 |  |  |  | 
  
    | 
  
    | ブライダルビデオの上映オペレーター 投稿者:
タイム
投稿日:2007/08/28(Tue) 17:22
No.300
 |  |  |  
  
    | 
時給1000円より昇給あり別途交通費全額支給市ヶ谷 土日祝のみ10:00〜19:00(実8h)
 18歳以上。
 婚礼・パーティーでのビデオ撮影・制作・上映
 お願いする仕事は映像機器の上映オペレート。
 未経験の方でも映像に興味のある方大歓迎。
 株式会社タイム
 東京都文京区本郷1−13−1COAビルB1F
 03−5840−8465
 受付12:00〜20:00
 |  | 
  
    | 
  
    | 色々な芸術ジャンルの作品投稿サイト♪ 投稿者:
ほむてぃ
投稿日:2007/08/24(Fri) 15:37
No.297
 |  |  |  
  
    | 
イラスト、写真、絵画、ファッション、工芸と言った様々な芸術ジャンルの創り手と見る人の作品投稿型コミュニティサイトです。違うジャンルの作品からもクリエイターの方の刺激や参考になれたらと考えています。
 もちろん無料でご利用頂けますので、あなたのアートライフにご活用下さい。
 
 作品を見るのが好きな方も、お気に入りクリエイターの管理機能などをご用意していますので
 是非、ご利用下さい♪
 
 WEB作品展 HOMUTY
 http://homuty.com/
 |  | 
 
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
- KENT -