情報告知BBS
  
    
  
    第46回アイハートダンス撮影会 
投稿者:
Daio
投稿日:2007/06/03(Sun) 17:41
No.793 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
日時 :6月10日(日) 会場 :新宿区歌舞伎町 旧アイハート店内 申込み:ネット受付(定員有) モデル:5名 神田ねおん、早坂めぐ、他 衣装 :私服・制服・コスプレ他(露出はトップレスまで) 費用 :3部制1部85分スチール7000円ビデオ9000円、割引等HPご確認下さい 他  :各部前半と後半で衣装変更(15分程度の着替休憩有)     モデル5名同時出演、ステージとフロアーローテーション     (参加者移動自由) http://neodaio.blog9.fc2.com/
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    落ちないリンゴ グループ展を開催しています。 
投稿者:
Kanna
投稿日:2007/05/30(Wed) 04:53
No.786 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
◆初グループ展を開催中です◆
  ・期間 … 5月28日(月)〜6月2日(土)までの5日間
  ・場所 … 東京都中央区日本橋茅場町2-17-13 第2イノウエビル301号
  ・ギャラリー … 「GALLERY SPACE FACTORY」
  にて、グループ展「日常_シンプル EXHIBITION展」を開催しています。 もしお近くにお越しの際にはよろしかったらお立ち寄りくださいね。
  Kanna
 
  http://www.geocities.jp/chiroyanma/
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    会田誠さんのインタビューが「アートスクールガイド」に公開! 
投稿者:
美術出版社
投稿日:2007/05/28(Mon) 20:42
No.785 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
現在「上野の森美術館」で展覧会を開催している 会田誠さんのインタビューが美術・デザイン系進学情報サイト 「アートスクールガイド」に公開されています!
  教科書に載るような絵画作品から女の子たちのセクシャルな 姿態を描いた絵画など、さまざまな方向性をもった作品を制作。 海外での評価も高い「会田誠」誕生までのなが〜い道のりの、 今回は、「学生時代のこと」から語ってもらっています。
  http://school.bijutsu.co.jp/artist/interview/02/20070525/
 
  続いて「仕事のこと」(6/1)、 「あなたへのメッセージ」(6/8)と公開予定です。 
  お楽しみに!
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    BELx2xSKLAWL 我流四都展 
投稿者:
apple_master
投稿日:2007/05/28(Mon) 13:10
No.784 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
BELx2xSKLAWL 我流四都展  http://belx2.com/shitoten.html 
  GRAFFITI WRITER  (グラフィティライター) BELx2とSKLAWLによる展覧会です。 
  スプレー塗料によるグラフィティーなど、  それぞれストリートから我流で育ててきたスタイルを基に  見えてきた世界観をキャンバス作品、壁画という形で、  観てもらいたいと思います。 
  なお、各会場の初日ではスプレー塗料により  描きあげる様子を観る、ライブペイントを行います。 
  LIVE PAINT&展示スケジュール 
  ・岡山・  6/2(土)20:30~6/23(土)18:00  作品展示会場@BLOCK BASTA  岡山県岡山市表町2-6-45栄町パーキングビル1F  TEL:086-234-8901  LIVE PAINT「花」@slogadh463  〒700-0822 岡山県岡山市表町1-6-46     TEL 086-231-8102  http://slogadh.jpn.ch/  6/2(土)open pm18:00 close am24:00 (livepaint pm20:00start)  ADV 2000円 DOOR 2500円  6/3(日) open am10:00 close pm20:00 無料開放 
  ・広島・  7/1(日)20:30~7/13(金)18:00  @AinaHaina  広島市中区十日市1-4-23  TEL:082-233-1234  LIVE PAINT「鳥」@AinaHaina2F 
  ・札幌・  7/28(土)20:30~ 8/18(土)18:00  @CAFE ESQUISSE  http://cafe-esquisse.net  札幌市中央区北1条西23丁目1-1メゾンドブーケ円山1F  TEL:011-615-2334  LIVE PAINT「風」@未定 
  ・東京・  8/25(土)15:00~9:15(土)18:00  展示会場@The Ghetto 2F 百 GALLERY  http://www.theghettotokyo.com/  東京都新宿区百人町1‐1‐10 Tel 03-5287-6213  LIVE PAINT「月」@The Ghetto 1F  BAR RESTAURANT$1000000 来音 
  貴重なスペースありがとうございました。
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    高層タワーマンション一室お貸しします 
投稿者:
crea
投稿日:2007/05/25(Fri) 16:53
No.780 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
スペースシェア・ビジネスパートナー 週3〜5日、昼〜20:00ぐらいでお貸しします(時間・曜日・応相談) 都心港区タワー物件ですので、環境・ステイタス・セレブ感、など抜群です。 条件その他はご相談です、人間性・感性・クリエイティブ思考・マナーなど重視します。 若手、ベンチャー思考歓迎、その他ビジネスの提案も受け付けます。 プロフィール明記でお願いします。 mondaynine@mail.goo.ne.jp
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    写真展のご案内 
投稿者:
Yosi Nozaki
投稿日:2007/05/12(Sat) 16:13
No.763 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
東京・高円寺で写真展を開催します よろしければお立ち寄りください
  デジタルフォトグラフィー 《構成と変化》 野崎 佳信 写真展 Digital Photography “Composition and Variation” Photo exhibition by Yoshinobu NOZAKI URL http://members.jcom.home.ne.jp/g.yosi/
  会場 ギャルリー・ジュイエ URL http://www.juillet.jp/ 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北 3-41-10 メゾンジュイエ 1F 会期 2007/5/24(木)〜5/29(火) 12:00〜19:00(最終日 15:00迄)
        | 
   
   
  
    
  | 
    
  | 
   
  
    
  | 
    Re: 写真展のご案内 
投稿者:
Yosi Nozaki
投稿日:2007/05/25(Fri) 07:10
No.779 | 
       
 | 
    
   |  
 
       | 
  
  
    
  
    益子の民藝を感ずる【道祖土和田窯展】 
投稿者:
うつわ坂
投稿日:2007/05/24(Thu) 21:44
No.778 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
2007年5月23日(水)〜6月11日(月) 10:00〜19:00 火曜定休 埼玉県坂戸市南町22-4 ?049−281−2400 http://utsuwazaka.com 益子の民藝を感じさせるシンプルで使い勝手の良い刷毛目の器。 合田陶器研究所時代から四半世紀余り和田安雄さんはその伝統を受け継ぎ、現在【道祖土和田窯】として製作しています。 小皿、カップから大鉢まで50種類の器を、どうぞお楽しみ下さい。
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    『映画祭 TAKE∞(ゼロ)』 作品募集のお知らせ 
投稿者:
成城大学映画研究部
投稿日:2007/05/24(Thu) 00:25
No.776 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
 突然の書き込み失礼いたします。成城大学映画研究部と申します。 私達は今年も、自主映画のための映画祭『創 〜Lifes Like Films〜』 を改め、『第四回成城大学映画研究部主催映画祭 TAKE∞(ゼロ)』を開催いたします。つきましては、皆様からの自主映画の作品を募集しております。  これまでに映画監督の熊沢尚人監督や、俳優の光石研さんなどを審査員としてお招きし、観客の皆様、映画出品者の皆様、審査員の皆様に好評をいただいてまいりました。  作品は選考ののち、入選作品は当映画祭で上映し、審査員および観客に投票していただきグランプリを決めるコンペティション形式で行います。  自主映画全てが対象で、出品料は無料です。皆様からのご応募、心よりお待ちしています。 なお、募集要項の詳細はHPをご覧ください。 ◆	『映画祭TAKE∞(ゼロ)』HP【  http://takezero.xxxxxxxx.jp/  】   また、ご質問などがございましたら、お気軽に下記のメールアドレスまでご連絡ください。 ◆ E-mail 【   seijo_eiken@yahoo.co.jp    】
   管理人様 内容が不適切な場合、お手数ですが削除をお願いします。
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    ダンス、音楽、映像のイベントMITTE 
投稿者:
mitte staff
投稿日:2007/05/23(Wed) 14:42
No.774 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
告知失礼いたします。 
 
  MITTE vol.03 "MITTE meets Andre Dalcan" 
  6/15[fri] 23:00open @club asia
  DOOR:¥3,500/2D web discount:¥3000/2D+特典MIXCD
  Guest Artist:  Andre Dalcan (Delon & Dalcan, boxer recordings) 
  Dance performanace: 迷彩 
  DJ,LIVE: YUGO TAKINO meets RYOTA from UNDER SLOW JAMS  MUTRON 
  and more... 
  VJs:  VJ door ,flapper 3 
  and more... 
  2007年4月発売の最新シングル、「freaky under my skin」が世界中で大ヒットを飛ばしているBoxer Recordingsの看板ユニット「Delon & Dalcan」のAndre Dalcanが、迷彩主催イベント「MITTE」に初来日!!  このシングルに収録されている「Freak」は日本でもヘビープレイされており、既にクラブで耳にして気になっていたフリークも多いはず。  卓越したサウンドテクニックと、それに裏打ちされたハイクオリティなトラックを連発している事で、現在非常に活性化しているエレクトロハウスシーンの中でも一際強く輝きを放っているユニットである彼らのプレイを生で体験するチャンスを逃す手はない!! 
 
  現在webディスカウントを受付中です。 詳しくはオフィシャルウェブをご覧下さい。
  http://www.mitte-tokyo.com
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    “ブランド激安市場 bestshop注文特恵中 ! 
投稿者:
広島奈美
投稿日:2007/05/20(Sun) 04:21
No.773 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
“ブランド激安市場 bestshop注文特恵中 !
  ブランド品のインターネット販売!ブランド品・腕時計・飾り物 などの買取紹介サイトです!
  FENDI、BALENCIAGA、 LOUIS VUITTON 、GUCCI、CHLOE、CHANELな どの9種類が大激売中!
  2万円以上時:2500円の贈り物を送ります 
  3万円以上時:3500円の贈り物を送ります 
  4万円以上時:4500円の贈り物を送ります 
  5 万円以上時:8000円 の贈り物を送ります 
  6 万円以上時:10000円の贈り物を送ります 
  8 万円以上時:12000円の贈り物を送ります 
  10万円以上時:9割特恵+は12000円の贈り物を送る
  本社日本向けの専門の中国製造会社の輸出代理です、また、 個人向けの通信販売もしています。 
  品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
  中国問屋(*^-^*) 業務担当の広島 →shoperer←
  HP:http://www.shoperer.net/  or  http://www.yahoo588.com/ 担当者:広島奈美 連絡先:bestshop@188.com or firstshop@21cn.com
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    朝田千佳子 染織展/札幌市中央区アートギャラリー 
投稿者:
takejiro
投稿日:2007/05/19(Sat) 17:49
No.772 | 
       
 | 
    
   |  
 
       | 
  
  
    
  
    Design Festa Vol.25に参加します 
投稿者:
satoko-e
投稿日:2007/05/19(Sat) 11:20
No.771 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
イラストレーターのチバサトコとingectar-eのコラボユニット「satoko-e」が 来週末に東京ビッグサイトで開催されるDesign Festa Vol.25に参加します! ロマンティックをテーマにおしゃれでかわいく、クールなブースを出展します。 新作グッズもポストカード、携帯クリーナー、メガネ吹き、Tシャツ、エコバッグなどなど、盛り沢山です! 年に二回のアートのお祭り。 ぜひ遊びにいらしてください☆
  ■Design Festa Vol.25
  ■日時:   2007年5月26日(土)・27日(日)       11:00 -19:00  ■ブースNO:C-709.710.711 satoko-e  ■会場: 有明・東京ビッグサイト東1、2、3、4ホール&アトリウム&屋外  ■入場料: 前売券:一日券\800 /両日券\1,500        当日券:一日券\1,000/両日券\1,800 
  ■satoko-e: http://www.satoko-e.com/
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    Jet's boys グループ展【jet's boys Tokyo tour】 
投稿者:
Jet's boys
投稿日:2007/05/17(Thu) 17:02
No.770 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
Jet's boys グループ展【jet's boys Tokyo tour】
  超低空、超低速なのに気分はジェットなアーティスト集団 Jet's boys。 昨年12月の銀座「ふたば画廊」以来となる展示を、場所はカフェ、しかもツアーとい う形で東京を巡って行きます。
  作品は、絵画、立体など。 カフェでの展示となりますので、ご来場時はお店でご注文をしていただいております。
  【1st exhibition/阿佐ヶ谷 西瓜糖(スイカトウ)】
  6月1日(金)〜6月15日(金) 12:00〜21:00
  東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-28-8 03-3336-4389 ※火曜定休日
  【2nd exhibition/高円寺 HATTIFNATT(ハティフナット)】
  7月3日(火)〜7月16日(月/祝) 12:00〜24:00
  東京都杉並区高円寺北2-18-11 03-6762-8122 ※月曜定休日
  8月以降のスケジュールは現在ジェットに調整中です!
  URL:http://jet.boy.jp/jets_tkyo_tour/index.html
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    Lovely&Sweet撮影会第98弾参加者募集中!! 
投稿者:
Lovely&Sweet撮影会
投稿日:2007/05/16(Wed) 00:35
No.768 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
☆・゜・。・゜★・゜・。・゜☆・゜・。・゜★・゜・。・゜☆・゜・。・゜★・゜・。・゜☆
  日時:5月25日金曜日 モデル:矢田あゆみ 21才 サイズ:T157cm B81W59H84
  ☆・゜・。・゜★・゜・。・゜☆・゜・。・゜★・゜・。・゜☆・゜・。・゜★・゜・。・゜☆
  場所:新宿のシティホテル
  第1部17:00〜18:00(60分/1対1) 第2部18:15〜19:15(60分/1対1) 第3部19:45〜20:45(60分/定員10名) 第4部21:15〜22:55(100分(休憩10分含む)/定員10名)
  ☆・゜・。・゜★・゜・。・゜☆・゜・。・゜★・゜・。・゜☆・゜・。・゜★・゜・。・゜☆
  参加費
  第1部20000円 第2部20000円 第3部10000円 第4部12000円 (複数部ご参加は2部目以降1部につき2000円引きです。) (ビデオ使用・・1部につき2000円プラスです。 尚、第3部及び第4部での混雑していた場合の三脚の使用はご遠慮願います。)
  詳しくはHPで・・・ http://www.lovely-sweet.com/
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    モデルします 
投稿者:
モデルします
投稿日:2007/05/15(Tue) 22:53
No.767 | 
       
 | 
    
   |  
 
       | 
  
  
    
  
    Studio Swallowtail撮影会 
投稿者:
風神
投稿日:2007/05/15(Tue) 17:31
No.766 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
Studio Swallowtail撮影会 ------------------------------ 開催日 :2007年05月19日(土) 撮影場所:立川公園 集合場所:モノレール柴崎体育館駅改札口周辺 最寄り駅:モノレール柴崎体育館駅 集合時間:11:00(11:30開始) 撮影時間:4時間(休憩時間含む) 参加費 :6,000 定員  :10名 モデル :則岡彩香、彩乃みゆ 衣装  :私服 ------------------------------ 申し込みはStudio SwallowtailのHPまで http://scarecrow.tv/swallowtail/index.shtml
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    アートで候。会田誠 山口晃展チケットプレゼント 
投稿者:
フリーダ
投稿日:2007/05/14(Mon) 12:14
No.765 | 
       
 | 
    
   |  
 
       | 
  
  
    
  
    写真展「星の降る場所」 
投稿者:
ライナス
投稿日:2007/05/13(Sun) 11:14
No.764 | 
       
 | 
    
   |  
 
       | 
  
  
    
  
    第45回アイハートダンス撮影会 
投稿者:
Daio
投稿日:2007/05/12(Sat) 11:10
No.760 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
http://neodaio.blog9.fc2.com/ 日時 :5月20日(日) 会場 :新宿区歌舞伎町 アイハート店内 申込み:ネット受付(定員有) モデル:5名 日暮ほのか、小峰由衣、他 衣装 :私服・制服・コスプレ他(露出はトップレスまで) 費用 :3部制1部85分スチール6000円ビデオ9000円、割引等HPご確認下さい 他  :各部前半と後半で衣装変更(15分程度の着替休憩有)     モデル5名同時出演、ステージとフロアーローテーション     (参加者移動自由)
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    アートの本屋さん ヴァージョンBです★ 
投稿者:
アートランダム
投稿日:2007/05/12(Sat) 00:03
No.757 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
はじめまして
  オンラインアートブックショップ アートランダム ヴァージョンBです 当ヴァージョンBは、およそ十年前に閉店いたしました京都の老舗アートブックショップ、「京都書院ヴァージョンB」の有志が集まって作ったショップです。
  現在は、美術・染織の専門出版社「京都書院」の出版物を専門に扱っており、その販路を広げるべく、スタッフ一同、奔走している次第でございます。
  京都書院の現代アート関連の商品に関しましては、ほとんど在庫がございます。
  一例を申し上げますと、ヴィジュアルアートの手軽な文庫版写真集である、「京都書院 アーツコレクション」や、海外現代アートの代表的アーティストを一同に集めた、「アートランダム」等がございます。
  いずれも、大変な安価で、気軽にアートが楽しめる構成になっております。
  ご注文は、HPのオーダーフォームから、もしくは、FAXでもご注文いただけます。  
  http://diable77.hp.infoseek.co.jp/
  ご質問等ございましたら、email diable39@nifty.comまでお願いいたします。
  それでは、どうぞよろしくお願いいたします。
  美術図書(古書)販売・京都書院出版物販売代理店 アートランダム ヴァージョンB 
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    5/17  Affection@club asia 
投稿者:
スタッフ
投稿日:2007/05/11(Fri) 17:25
No.756 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
管理人様へ、告知させて頂きます。 内容が不適切でしたら削除をお願い致します。
  2007.05/17(thu)  Affection×High Experience vol.68 @ asia  http://www.affection-mophatparty.com
  HIP HOP, R&B and GOOD MUSIC!!! 
  ■SPECIAL SHOWCASE  ・High Experience DANCERS  Pro-SeeD + D-LOW + NABE, NAOTO(SCREAM) + ACHI(Rock Wilder) + YOSHIO, TATSUO(S.A.S) + YWKI(GOOD TIMES FAMILY) + YU-KI, ZIN(STALKERS) 
  ■GUEST DANCERS  ・BUTTER  ・土  GO(SPEED STA)+NAO(SO DEEP)+群青(Perfe Ctcombustion/ RING) 
  ■GUEST LIVE  ・NEVER LAND 
  ■DJ  ・MASA→GO  ・MASAKI(C.R.E.A.M.)  ・TATS  ・KEITA☆  ・KTR  ・KANA  ・點  ・ZIN  ・KIMIO  ・HAGA 
  ■DANCERS  ・goodvibe  ・SPOOKYHEADS  ・NINE STATES  ・RAW MIND WORKS  ・DUALIZM  ・YANJAN  ・BLING BACK  ・BLACK PANTHER 
  ■LIVE  ・曼陀羅ZONE  ・HUE楽LIST  ・Jag-me  ・UHURU 
  ■MC  ・YAMAKOU(sinario) 
  ■VJ  ・mizmica 
  ■HAIR/MAKE  ・freesoul 
  ※OPEN23時 
  ※料金設定  DOOR 3,000yen / 1d  W.F 2,500yen / 1d 
  club asia  渋谷区円山町1−8  03-5458-2551 
  ※18歳未満の方のご入場は固くお断り致しております。  入場者全員のIDチェックを行っております。  ご来店の際は(写真付の身分証明書)をご持参ください。 
  ※メールでのディスカウント(2500yen/1d)を  当日17:00まで下記のアドレスで受け付けております。  名前、人数をお書き下さい。  e-mail: musiclife99@hotmail.co.jp 
  今月2回目のAffectionはダンサーとして各方面で活躍中のKEN(Pro-SeeD)が2006年に立ち上げたブランド「High Experience (ハイ・エクスペリエンス)」とのコラボレーション!  High Experienceとは「高い経験」と言う意味を持ち、KEN自身の今までの経験や自分らしさを大事にし、すべての物事は[自己表現]と言うスタイルをこのブランドで表現している。  高い経験を積み重ね、そこから自然に生まれた彼にしか出来ないオリジナルブランドが「High Experience」  そんな今注目の新ブランドをもっとたくさんの人に知ってもらいたい!と言うことから始まった今回の企画!  スペシャルショーケースにはこのブランドを愛用しているもうおなじみの面々がスペシャルユニット「High Experience Dancers」を結成。  この日にしか見ることのできないショーケースは見逃せません!  そしてゲストダンサーには説明不要の「BUTTER」に、新ユニットの「土」と日本のトップダンサーが登場!!!  ゲストライブには5/2に1st Album「THE NEVER LAND〜光射す方へ〜」をドロップしたばかりの「NEVER LAND」が登場!  この日も間違いなく、盛りだくさんのAffectionをお楽しみに☆☆☆  当日は先着でノベルティーあり! 
  ※毎開催、出演者・スタッフ募集中です。
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    激安フライヤー印刷 
投稿者:
クリエイティブエッセンス
投稿日:2007/05/11(Fri) 15:15
No.755 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
管理人様へ、告知させて頂きます。 内容が不適切でしたら削除をお願い致します。
  激安フライヤー印刷 5月末までの期間限定キャンペーン 〜どこよりも早く、安く、高品質〜
  今なら、「この広告を見た」と言って頂いた方には A6・コート135K・4c/1c(表フルカラー裏スミ) なんと! 1000枚  ¥6,000 2000枚  ¥7,000 3000枚  ¥8,000 その他、サイズ・枚数につきましてもお問い合わせ下さい。 (消費税・送料・コレクト手数料別途)
  ■ 入稿締切日、仕上り日 毎日入稿可能です(月〜金)■ 月曜締め→木曜仕上り 火曜締め→金曜仕上り [特別]水曜締め→金曜仕上り 木曜締め→火曜仕上り 金曜仕上り→水曜仕上り
  ※ 各曜日の締切り時間は16時となります。 ※ 曜日によっては仕上がり日を早める場合がございますので、随時ご相談下さい。
 
  有限会社クリエイティブエッセンス 〒179-0084  東京都練馬区氷川台4ム49ム4ム104 TEL 03-5398-2848 http://www.creative-e.com 入稿メールアドレス go55@.creative-e.com
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    ご協力お願いします 
投稿者:
野村 哲也
投稿日:2007/05/04(Fri) 17:02
No.746 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
皆様こんにちは。私『ジャンボカラオケ広場』という カラオケボックスを経営している東愛産業株式会社で、 マーケティングを担当しております野村と申します。
  現在弊社施策のひとつに、大阪のアメリカ村店で 行っている『デザインカレンダー』の配布という ものがあります。
  内容はサイズがA5サイズで、表面の半分にデザイン (イラストや写真)、残り半分がカレンダーとなって おり、卓上カレンダーとして使える形になっています。 裏面はレシピやその時期にあった情報等を掲載してます。
  カレンダーには香水の匂いがついており、毎月違った 香りを楽しんでもらえるようにもなっています (カレンダーは封入してます)。
  更にカレンダーサイト(http://jankara.ne.jp/cal/) でのデザイン画携帯壁紙のダウンロードサービスも 行っています。
  現在テストマーケティングの段階なので、アメリカ村店 1店舗で、3種類600枚を配布しております。 このカレンダーのデザインにご協力いただける方を 募集いたします。
  イラストでも写真でもなんでも結構です。 特に季節感も問いませんので、ご興味のある方は ご連絡をいただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。
  問い合わせ先 cal@jankara.ne.jp   (担当:野村、伊藤)
        | 
   
   
  
    
  | 
    
  | 
   
  
    
  | 
    ご協力お願いします 
投稿者:
野村 哲也
投稿日:2007/05/10(Thu) 17:19
No.754 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
  | 
    
      
> 皆様こんにちは。私『ジャンボカラオケ広場』という > カラオケボックスを経営している東愛産業株式会社で、 > マーケティングを担当しております野村と申します。 >  > 現在弊社施策のひとつに、大阪のアメリカ村店で > 行っている『デザインカレンダー』の配布という > ものがあります。 >  > 内容はサイズがA5サイズで、表面の半分にデザイン > (イラストや写真)、残り半分がカレンダーとなって > おり、卓上カレンダーとして使える形になっています。 > 裏面はレシピやその時期にあった情報等を掲載してます。 >  > カレンダーには香水の匂いがついており、毎月違った > 香りを楽しんでもらえるようにもなっています > (カレンダーは封入してます)。 >  > 更にカレンダーサイト(http://jankara.ne.jp/cal/) > でのデザイン画携帯壁紙のダウンロードサービスも > 行っています。 >  > 現在テストマーケティングの段階なので、アメリカ村店 > 1店舗で、3種類600枚を配布しております。 > 実験段階のため、予算は組まれておらず、現時点では > 金銭を発生させることができません。
  > 検証後は各店舗への展開を大規模に行う予定です。 > このカレンダーのデザインにご協力いただける方を > 募集いたします。 >  > イラストでも写真でもなんでも結構です。 > 特に季節感も問いませんので、ご興味のある方は > ご連絡をいただけますでしょうか。 > 宜しくお願い致します。 >  > 問い合わせ先 > cal@jankara.ne.jp >   (担当:野村、伊藤)
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    グループ展をします。 
投稿者:
Kanna
投稿日:2007/05/10(Thu) 14:57
No.753 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
◆初グループ展のお知らせです◆
  ・期間 … 5月28日(月)〜6月2日(土)までの5日間
  ・場所 … 東京都中央区日本橋茅場町2-17-13 第2イノウエビル301号
  ・ギャラリー … 「GALLERY SPACE FACTORY」
  にて、グループ展「日常_シンプル EXHIBITION展」を開催します。 もしお近くにお越しの際には良ろしかったらお立ち寄りくださいね。
  Kanna
  HP…http://www.geocities.jp/chiroyanma/
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    ナイトマーケット@Inspiblo 
投稿者:
Inspiblo
投稿日:2007/05/10(Thu) 00:08
No.752 | 
       
 | 
    
   |  
 
       | 
  
  
    
  
    店舗情報 
投稿者:
みれにあ
投稿日:2007/05/09(Wed) 12:45
No.750 | 
       
 | 
    
   |  
 
       | 
  
  
    
  
    「映画プロデューサー&クリエイター養成講座2007」受講者募集! 
投稿者:
キネマ旬報映画総合研究所
投稿日:2007/05/07(Mon) 16:32
No.749 | 
       
 | 
    
   |  
 
  
    
      
突然の書き込み失礼いたします。 この度キネマ旬報社では「映画プロデューサー&クリエイター養成講座2007」を開催いたします。 ご興味がございましたら是非ご参加ください。
 
  「映画プロデューサー&クリエイター養成講座2007」
  映画を製作・公開するための、知識やノウハウが学べます! 今年も恒例の「映画プロデューサー&クリエイター養成講座」を開催します。 本講座では、企画開発、資金調達、契約、劇場ブッキング、宣伝、2次使用、国際共同製作、 海外展開等、国内での一連の映画製作・流通過程から、海外展開を見据えた製作まで、 全10回の授業を通して具体的に講義します。
  【募集要項】 ◆期間:2007年6月16日(土)〜7月21日(土)                 ◆受講資格:年齢・学歴・経験の有無は問いません  全5日・10講義 講義1 13:20〜15:00/講義2 15:10〜16:50      ◆会場:城西国際大学 東京紀尾井町キャンパス                  ◆受講料:52,500円(教材費・消費税込み)   ◆主催:キネマ旬報映画総合研究所/共催:城西国際大学メディア学部
 
  【申込方法】キネマ旬報映画総合研究所HP(http://www.kinejunsoken.com)よりお申込みください。
 
  【プログラム】                         6/16(土) ◆講義1 「21世紀の日本映画産業の現状と今後」 掛尾良夫(株式会社キネマ旬報社 常務取締役/キネマ旬報映画総合研究所 所長) ◆講義2 「日本映画製作の新たな発想法と戦略」 石田雄治(株式会社デスペラード 代表取締役副社長)   6/30(土) ◆講義1 「映画館の現状と劇場ブッキングの重要性」 荻野和仁(角川映画株式会社 取締役 映画営業部長) ◆講義2 「映画製作における2次使用ビジネスの可能性」 大橋淳(アスミック・エース エンタテインメント株式会社 コンテンツ事業グループ パブリッシングチーム 兼 インターナショナル・マーケティングチーム GM) 
  7/7 (土) ◆講義1 「勝ち残ることのできる映画の企画・製作とは〜『フラガール』を中心に〜」 李鳳宇(有限会社シネカノン 代表取締役) ◆講義2 「製作企画の立案からはじまる立体的な宣伝プロモーション〜『さくらん』を中心に〜」 谷島正之(アスミック・エース エンタテインメント株式会社  映画製作グループ 製作アソシエートチーム GM)
  7/14(土) ◆講義1 「『アップルシード』原作の新作映画『EX MACHINA』の目指す世界戦略」 三宅澄二(ミコット・エンド・バサラ株式会社 代表取締役社長) ◆講義2 「映画の著作権と様々な契約について」 升本喜郎(TMI総合法律事務所 弁護士)
  7/21(土) ◆講義1 「国際共同製作における映画の企画開発、製作投資、国際展開」 小谷靖(株式会社Entertainment Farm 代表取締役) ◆講義2 「日本映画の輸出販売の現状と今後の予測」 西村隆(財団法人日本映像国際振興協会(ユニジャパン) 事務局次長)
  ※講師・演題は諸般の事情により変更の場合がございます。ご了承ください。
 
  【主催・問い合わせ】 株式会社キネマ旬報社 キネマ旬報映画総合研究所 http://www.kinejunsoken.com  seminor@kinejun.com
        | 
   
        | 
  
  
    
  
    個展のお知らせ「Real but Fake」 
投稿者:
mimi
投稿日:2007/05/05(Sat) 23:20
No.747 | 
       
 | 
    
   |  
 
       | 
  
  
    
  
    GW特別ディスカウント実施中 ! 
投稿者:
Sommersby
投稿日:2007/05/03(Thu) 18:41
No.745 | 
       
 | 
    
   |  
 
       | 
  
 
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
- KENT -